こんにちは!北海道の理学療法士の山本です!
本日のコラムは『腰痛とストレス』についてのコラムをご紹介いたします!
一般的に不安定な精神状態と腰痛には関係性があると言われています。精神的に疲れているとか、ストレスが溜まっているという方の精神状態ですね。
今回は学生を対象にした論文をもとにお話していきます。この研究は大学生を対象にしており、学校生活の精神状態と腰痛の関連性を調べた研究です。
結果は不満な学校生活、過度の学習圧力、不快な対人関係などの不安定な精神状態の学生は腰痛の有病率が高い結果となっていました。
つまりストレスを多く抱えている学生は同時に腰痛の症状も抱えている傾向にあると言うことですね!
今回は大学生でしたが、小学生、中学生でも楽しくない学校生活や勉強しないとという精神的負荷、クラス替えで友達ができるかなという不安などがストレスとなって何らかの影響があるかもしれません。
なのでお父さんやお母さん、兄弟が少し気でも気にかけることで、子供の不安を取りのぞければいいですね!!
それでは今回はこのへんで!!次回もよろしくお願いいたします!!
理学療法士 山本 和真